築27年の我が家のリノベーションが決まった
既存の建物に対して、新たな機能や価値を付け加える
建物はスケルトン化され、大切なものは保存し、必要なものは追加されてゆく
心地よい距離間
それぞれの価値観
お互いの大切な時間
思考錯誤しながら、家族が心地よく感じる距離感を探し出す
玄関の在り方
水回りのスタイル
暮らしやすい様々な動線
家族の生活を想像しながら、丁寧に配置して行く
我が家のコンセプト「ちょうど い い 距離」
私達の あ ら た な 記憶が始まった
続き間を開放的なLDKへ
床や家具の色を濃いめに統一し、シックな雰囲気の子世帯LDK。レッドシダーの壁が広い空間のアクセントに。
暗い印象から明るめカラーの内装にイメージチェンジした親世帯LDK
チェッカーガラスの室内窓から、リビングのやわらかい光が差し込む洗面コーナー
玄関にはたっぷり収納できるシューズクロークと、靴の脱ぎ履きがしやすいベンチを新設