「ねえねえ ぼくの家には大きな樹があるんだよ」
「ボルダリングもあってね。一緒に遊ぼうよ」
そんな声が聴こえてきます。
家の中心には家族みんなを守ってくれている大きな樹があります。
大きな樹の上からは下の景色がよく見えます。
何をしているかな?みんなは楽しんでるかな?ケンカはしていないかな?
と大きな樹の精が家全体を見渡しています。
LDK
階高を活かした勾配天井の広々LDK。
アイランドキッチン
まだまだ使える既存のキッチンを再利用。
便利な回遊動線
ダイニング
土間スペース
リビング〜お庭を繋ぐ室内土間。
リビング
レッドシダーが空間のアクセントに。上部には風の通りがよくなるよう室内窓を造作。
ボルダリングスペースへと繋がる隠し扉。
ボルダリングスペース
子ども達が喜ぶボルダリングスペース。既存のダイナミックな柱が家族を見守ります。
子ども部屋
フリースペース
吹き抜けに床を張りフリースペースに。子ども達が宿題や読書をしたり、ダンスの練習もできる。
脱衣室
誰かが着替えをしていても洗面所が使えるように洗面・脱衣を別々に。
洗面台
こだわりの造作洗面台。
トイレ
手洗い
玄関
コート掛けもある収納充実の広々玄関。
外観
築約70年の平屋部分を減築。