
House371
It's a family ワン’s one の家 新潟市 I様
新潟市
平屋
ガレージ
テラス・中庭 ・土間
こだわり水回り
ペット
個性の極み
スタイリッシュ モダン
平屋
ガレージ
テラス・中庭 ・土間
こだわり水回り
ペット
個性の極み
スタイリッシュ モダン

庭でレースのトレーニングをした後、クールダウンの為、
散歩して帰ってきた。
専用の足洗い場で足を洗い、汗だくなので、ついでにシャワーも浴びた。
すっきりした気分で真っ白な回廊を歩く。
床材が妙に足にフィットする。
何が私たちの足にフィットするのか?何度も実験しただけの事はある。
キッチンの前を横切り、リビングの隣にある私たちの部屋に入る。
上着を着ようか悩んだけど、今日は暑いので着ない事にした。
私たちの足は、あまり長いとは言えないので、段差は極力抑えてある。
お陰様で、家の中でつまづく事はなくなった。
外との段差も抑えてあり、専用のスロープも付けてもらった。
この状態をバリアフリーと呼ぶらしい。
冬の事が気になったので、ちょっと調べる事にした。
平屋で細長いので、外の散歩が出来なくても、
ストレスは最小限ですみそうだ。
玄関とガレージが繋がっているので、
雪の日でも安心してトリミングに行ける。
床暖房が入っているので、けっこうポカポカらしいよ。
明日の天気予報は曇り。久しぶりに大きなテラスで昼寝ができそうだ。
ちなみに、私たちは犬らしいよ