高田清太郎ブログ

今年も一年間お付き合いいただき感謝!スマイル通信(2012年冬号)が完成!



Blog

スマイル通信(2012年冬号)が出来た!
第96回一努会開催!D-1グランプリ!

*    スマイル通信2012年冬号の完成である。第21号である。
・    築縁様に一年間の感謝挨拶と一年間の高田建築事務所の足跡をお届けする通信物である。カレンダーと共に御送りさせて頂いている。ご挨拶のご紹介をさせてもらいたい。
・    2013年スローガン「育夢創造 Ⅲ」
「巣舞」・我が家の「舞ストーリー」・“ものがたり”語らなければ単なる物!*    常日頃は、大変お世話になっております。2012年も大勢の皆様にご愛顧・ご支援いただきましたこと、心より感謝申し上げます。
・    高田建築事務所も36年目の年を継続邁進中であります。会社を開設したのがついこの前と言った感を拭えず、あっという間の年月の流れに今更ながらにびっくりしております。
・    振り返ればその年ごとにテーマを掲げて夢を育んできたように思います。正にスローガンの様に「育夢創造」です。今年もそんな育夢創造の活動をいくつかご紹介させて頂きたいと思います。*    新潟営業所開設20周年:そんな中で、お蔭様にて今年6月には弊社新潟営業所開設20周年を迎えることが出来ました。これも一重に築縁様・木族の会の協力会社職人さん・そして内部から応援して下さった弊社スタッフとそのご家族の皆様・関係各位の賜物であります。有難うございます。6月9日には新潟県民会館にて記念イベント(第40回ライブトークフォーラム)を開催することが出来ました。

*    キッズ絵画コンクール:特に育夢創造に因み第一回キッズ絵画コンクールを開催させて頂き、全部で407作品が応募されました。未就学児童と小学校低学年そして小学校高学年の三部門のコンクールでした。テーマは「ぼくの、わたしの“ゆめのいえ”」です。多くの皆様からご参加頂き感謝申し上げます。
・    「3つの夢の変容」:①夢を描こう(種を播く)②夢を育てよう(水・肥料を施す)③夢を実現しよう(刈取り)は至る所で育まれています。

*    おぢや保育園:弊社が住宅部門と並んで設計のお手伝いさせて頂いている建築に幼稚園・保育園があります。今年はおぢや保育園(認定こ ども園)のコンペに勝利し現在RC躯体の施工監理中です。
・    運営母体は、おぢや幼稚園で園長は慈眼寺の住職であられる船岡様です。慈眼寺は河井継之助と岩村精一郎による談判不成立で長岡藩が戊辰戦争突入した有名なお寺です。そのすぐ横での建築計画になりました。
・    緊張する設計プロセスをたどって現在進行中です。森の中の保育園から保育園の中に木々をデザインさせて頂きました。完成した暁には是非ともご覧ください。

*    秋山孝ポスター美術館 長岡(APM):開館4年目を終えることが出来ました。数多くの皆様からもサポーターズクラブに参加して頂き、ますます活発な活動を展開させて頂いております。
・    来年は5年という節目の年になります。その年に向かって美術館と姉妹関係になりますAPM蔵がJR宮内駅前に隣接して建築されます。来春にはお披露目が出来ると思います。
・    現在、秋山孝ポスター美術館館長であり多摩美術大学教授の秋山先生は更に新しいイベントを精力的に企画されています。こちらも大変楽しみの一つです。

*    まちかど美術館:今年も昨年に引き続き10月の第一土曜日に摂田屋おっここ市と連携して開催されました。
・    上組小学校6年生の児童が主体になって、今年のテーマである「未来をかたちに~なりたい自分~」を弊社残材木片を利用して制作した工作が展示されました。
・    宮内駅からAPMまでの宮内商店街の両側雁木道に設置されました。一日学芸員は勿論制作者の児童達。最初、はにかみながらも最後には積極的に中々堂に行ったものです。
・    そこに千葉県我孫子市から参加されたHさまからの感動の手紙が学校に届けられました。Hさんは昭和17年に上組小学校尋常高等科を卒業された方です。説明員がとてもはきはきと作品に込めた意図や苦心などを説明してくれたこと、説明の態度には自信があり説明も分かり易かった。今後とも立派な教育をお願いしたいと!の感想文面でした。

*    リプチの森の近況報告:48区画の分譲地で始まった区画も残り5区画になった。予約が一区画!来年度には完売したいと思っております。
・    皆様の周りに建築のご計画をお持ちの方がいらっしゃいましたら是非ともご紹介いただけると幸いです。どんどん育っていい間知になりますことを祈っています。

*    社聴熟:昨年の11月1日(火)に第一回社聴熟が開催されてから丁度一年が経ちました。開催回数も10回を数えることにり、こちらも育まれています。
・    毎回、数名から私の好きな空間の発表をしてもらっています。自分の好きな空間を発表するのですから自分の言葉で話せるわけです。借り物ではない熱のこもった塾に育ってきました。

*    これからも夢と希望を持って、安全に宇宙航海していきたいと思います。
・    2013年のスローガンを一昨年・昨年に引き続き「育夢創造Ⅲ」とさせて頂きました。
・    皆様の「夢のある楽しい我が家を目指した巣舞いづくり」のお手伝いをさせて頂けたら幸いです。
・    それでは皆様ご家族のご健康とご平安を祈念し、2013年も宜しくお願い申し上げます。
・    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・    P.S:
*    年三回の一努会が開催される。12月はD-1グランプリと題して工務が担当する一年間当して工務が作った建築のディテールの品質競技である。
・    エントリー作品は全16作品であった。
・    その内メンテナンス部門は2作品。アイディア部門は5作品。ディテール部門は9作品であった。
・    ディテール部門は①角を丸める②薄破風板③既成ドアを使って造作ドアに見せる。④玄関ドアの木製改良型⑤戸袋隠蔽⑥和室障子の納まり⑦開口部を如何に活かすか?⑧表札とポスト・TVフォンの融合⑨チャネルサイディングと建具の一体化!と作品名がつけられていた。
・    デザイン上とても高度の挑戦もありとても良い会になった。こちらの会も育まれてきているなーと思った。

■「巣舞る通信2012冬号」はこちら