スタッフブログ
【シアタールーム】
【読書に没頭する空間】
趣味のカタチ
2022.12.26
住まいづくり
デザイン・インテリア
住まいづくり
デザイン・インテリア
皆さんの趣味はなんですか?
本やフィギュアなどのコレクション、楽器演奏や映画鑑賞…。
今回は、趣味を活かした住まいをいくつかご紹介します。
【シアタールーム】

昼間は明るいリビングが、夜はプライベートなシアタールームへと変わります。
110インチのスクリーン、計算された音響設備の配置、こだわりの詰まった空間です。
【読書に没頭する空間】

十字の窓から光がたっぷり入る、階段と組み合わせて作ったライブラリー。
本の収納量を確保することは勿論、カウンターの椅子に座って、階段の途中に腰掛けて…。
いろんな場所で読書が出来る楽しい空間です。
【インナーガレージのクラフトスペース】

車一台分+バイク1台のインナーガレージ。
そこにカウンター、椅子、TV、ラックが揃えば、なんでも作れるクラフトスペースの完成です。
【器と絵画のコレクション】

器と絵画。お気に入りのコレクションの居場所をつくったお住まい。
絵画を照らす照明器具は店舗用を選択。
器をディスプレイする食器棚の内部にも照明を埋め込んでいます。
【お酒を楽しむ】

リビングからあえて一段ステップを作った特別な空間。
ボトルとグラスが映えるよう間接照明や鏡面カウンターで仕上げた、
ゆったりとお酒を楽しむ大人のバーカウンターです。
【ロッククライミングルーム】

ロッククライミングルームなんて作れるの?! …作れます!
天井高は4.2m、お施主様と相談しながら作った4方向の壁は、すべて角度が違います。
大工さんの腕の良さも光る趣味室です。
いかがでしたしょうか。
ちなみに、私は学生時代から読書が好きです。
本囲まれてじっくり読書が出来る図書館のような空間、憧れです…!
趣味を住まいに取り入れるとグッと個性的な空間が出来上がります。
皆さんの趣味にフィットするカタチをご提案させていただきます。
新潟営業所 営業設計 金子