第12回長岡新潟合同安全大会開催
エッセイ
弊社では、年に一回長岡本社と新潟営業所の合同安全大会が開催されます。今年は6月25日に協力業者さんと弊社スタッフ合計430名が、ハイブ長岡に集まりました。
毎年テーマを持って基調講演とワークショップが行われます。2009年今年度の弊社のスローガン・標語は「笑顧創造」です。〔笑顧=エコと読ませます。〕世の中マイナス因子が、増殖すると中々いい結果が生まれません。それどころか事故発生の原因にもなりがちです。祝い事であるはずの巣舞づくりに結果として傷が付き、悲愴感や恐怖感まで生み出してしまうことになります。出来れば楽しみや喜びこそ歓迎すれ、悲しみや怒りは飛んで行けーです。
「悲しんでいる人は幸いである。(何となれば)彼らは慰められるからである。」とバイブルが語っているのは決して表層の部分での喜怒哀楽を言っているのではなく意味深長!
私達は巣舞づくりを職業とするプロ集団です。祝い事に傷をつけてはいけない。
巣舞づくりは顧客さまが笑顔でいてくださること。そのお手伝いをすることが、私達の使命であるからです。
私達は「3つの安全!」とスローガンを掲げて久しいことです。
1. 現場の安全:工事中に落下したり、怪我をしたりしないためにハード的には足場を中心に始まる安全ステージを作ることです。ソフト的には何時も平常心を保つことです。現場の整理整頓も現場の安全に一役かってくれます。
2.建築物自体の安全:構造計算偽造問題はもってのほかです。軽度の地震がやってきてすぐに倒壊するようでは、人たちの生命を守るべく巣舞いが反対に危険要因になります。安全の「安」は文字通り屋根の下に女性がいる象徴でもあります。
3.経営の安全:無謀な経営をして会社が倒産したりしたら、巣舞づくりのお手伝いをさせていただいたお客様の巣舞いを守ることが出来ません。アフターサービスと言う言葉が頻繁に使われますが、これは建築業者側からの言葉です。
工事が終わったから後はアフター!しかし、実際に住まわれる方にとっては生活が始まるのですから必要とするのは「スタートサービス」と言うことになります。末永く維持メンテナンスさせて頂ける会社でいることは、とても重要な安全でもあります。繰り返しますが、2009年度のスローガンは「笑顧創造」と掲げました。規格住宅と違って個性豊かな注文住宅は、一軒一軒つくりが異なり同じ物をプランすることがありません。巣舞づくりされる夫々のご家族の方々の思いが違うからです。ですから打ち合わせ時間は規格住宅とは次元を異にします。
一生懸命お手伝いするのですが、それでも時に食い違いが起きることもあります。そんな時に建築主様ご家族を大変悲しませることになります。時にお叱りを受けさえします。誠に申し訳ないことだと反省しきりです。
夢ある巣舞づくりであるだけに。
では、どのようにしたらお客様:顧客さまの笑顔を創造することが出来るか?笑顔の向こうには必ず感動の渦があるものです。そこで第12回安全大会は、ダイレクトに今まで体験してきた感動体験を話し合うことになりました。自分達が具体的に感動したことを通して学んだ感動の成功体験の輪を広げようと言うものです。
ワークショップは、協力業者さんと弊社スタッフ(合計430名)が25のグループに分かれテーマに沿った経験談・知恵の出し合いがなされ、一つのチームが一つのスローガンを作り上げ、合計25の感動スローガンをまとめていくことになりました。そして、明日からの仕事で職人の手で実行して個性ある感動ある現場をつくり上げて行くのが目的です。それを言葉だけではなく一枚のポスターに表そうというものです。〔秋山先生に製作していただきます。乞うご期待の程を!〕
一昨年行われた第10回合同安全大会でのワークショップで、安全のための「ゼロ災:25の誓」が打ち出されました。それを秋山孝先生から一枚のポスターにして頂き今回発表していただきました。25の標語を一枚のポスターに凝縮するのですから、さすがパワーを感じます。
安全大会の目的は絶対に事故を起こさない。事故を起こすと本人はもとより家族を苦しめることになります。関係会社にも多大の迷惑を掛かることになるからです。
巣舞づくりは夢づくり・感動作りです。この祝い事に傷をつけない強い意識を持って夢の巣舞づくりのお手伝いをしたいと思っております。
第10回安全大会スローガン 第10回標語を即秋山孝先生イラストで
講演される秋山孝先生 討議する25のグループ